最新モデル Martin 0-16NY 1963年 ハカランダ指板 楽器店にてネック調整済み ギターの詳細情報
Martin 0-16NY 1963年 ハカランダ指板 楽器店にてネック調整済み。Martin 0-16NY 1963年 ハカランダ指板 楽器店にてネック調整済み。Martin 0-16NY 1963年 ハカランダ指板 楽器店にてネック調整済み。昨年、お茶の水の某有名楽器店で購入し大切に弾いておりましたが一身上の都合により手放すことにいたしました楽器の状態などの説明は購入時の楽器店さんの説明を下記に添付させていただきます現在コンパウンド弦を張っております弦高につきまして写真をご覧くださいませエクストラライト弦を張った場合はチューニング時に軋み音ががする時がありますいつも弾き終わりに1音ほど弦をゆるめ、楽器ケースにて保管しておりましたギターケースボトム部に割れがございます(写真)このギターでラグタイムを弾くのが夢でした。次の持ち主様のところでその実力を存分に発揮してもらえる事を願っております以下楽器店さんの説明になります↓↓甘く優しく、それでいて艶やかな響きのMartin 0-16NY 1963年製ですバリバリ修理履歴はありますがメンテナンスが行き届いた音の良い楽器ですトップはスプルース、サイド、バックはマホガニー、ハカランダ指板、ハカランダブリッジです。トップ左下に複数の割れ補修、やや膨らみあり、ネックヒール部分に割れの補修がありますオリジナルは艶消しサテンフィニッシュですが使い込まれて艶が出ていますナット部幅46ミリ程度のやや幅広のレギュラーグリップネックです柔らかく伸びやかで美しいバランスで鳴ります。Martin 0-16NY w/PU '63(ビンテージ)【楽器検索デジマート】。正直別れは辛いです。LOLLAR PICKUPS Novel T 未使用品。Vivie OwlMighty II ベースエフェクター プリアンプ。鼈甲色セルバインディングの60年代初期スペックですペグはオープンタイプで交換済み、動作は問題ありませんナット交換、リフレット調整、ネック角度リセットのうえ、サドル交換調整済みで、サドルの高さにも余裕がかなりあります渋く焼けて飴色から茶色っぽく変色しています。ギター Tonex pedal。ギター Pro Co / RAT 2 RED IKEBE ORIGINAL MODEL。一音一音の粒立ちが綺麗で繊細な響き、それでいて豊かなレスポンス感のあるマーチンビンテージサウンドです軽いタッチでのインストゥルメンタルや弾き語り等、この楽器ならではの雰囲気のあるサウンドが気持ち良いと思いますリペアー履歴はありますが将来的な強度には問題ありませんので実際に演奏で使うプレイヤーズギターとして大変お勧めの楽器です↑↑説明は以上です弦をゆるめ写真のMartinケースに入れプチプチに包んでの配送となります保証書は個人情報部分を切り抜いて同梱いたします5月30日までは即日配送できます質問には可能な範囲でお答えいたしますご検討よろしくお願いいたします